top of page

Kurata's ONE DAY

 8 : 30

​出勤・準備

出勤してまずは、朝の打ち合わせを行います。

そこでその日の予定変更点を職員に周知します。

その後館内の消毒や各活動室の準備を行います。

出勤する支援員

 8 : 45

​送迎・引き継ぎ

グループホームのご利用者様に目が不自由な方や足腰が悪い方がいる為、そのような方の付き添いや車いすでの送迎を行います。

その後、グループホームの各棟から引き継ぎを受けひかりの職員に周知します。

車いすを押す支援員

​午前活動

 9 : 20

ラジオ体操を行ってから活動を開始します。

清掃グループと作業療法グループに分け活動します。

清掃グループはトイレ清掃等を行い、作業療法グループはキャップの色分けやipadを使い回想法などして過ごします。

利用者と掃除をする支援員

 11 : 15

​昼食支援

利用者に昼食を提供する支援員

11:30頃からご利用者様が昼食を食べるため、机に食事を持っていけないご利用者様の食事を指定の席に持って行きます。

食べ始めてからは誤嚥等が無いよう見守りと、服薬を行います。

12 : 15

前半後半に分かれて45分ずつ休憩を行うため、後半の職員と交代で休憩に入ります。

支援員の昼休み

​お昼休み

15 : 00

​帰り送迎・休憩

引き継ぎをする支援員

足腰が悪いご利用者様のグループホームへ送迎し、ひかりで行ったことや連絡事項を引き継ぎます。

15:30~15:45までの15分間休憩を行います。

15 : 45

​事務作業・館内清掃

主に事務作業、活動室の消毒やトイレ等の清掃を行います。そのほかにも活動に必要なものがあれば用意しています。

掃除をする支援員

17 : 30

​退勤

館内の戸締り確認や次の日の予定を確認して、17:30に退勤します。

退勤する支援員

​社会福祉法人明和会

​社会福祉法人明和会は福祉を通じて明るく豊かな地域社会を作ります

  • Instagram
bottom of page